C'est La Vie不定期日記

HOME   旧不定期日記   rss

2004年09月13日(月)  日記変更
 いきなりですが、日記のフォーマットを変えてみました。ついにWebから書き込めるようにしてしまいました・・・。以前の日記にはページのトップにリンクを貼ってあります。
 blog風、と今だったら一くくりにされそうですが、別に毎日書いてるわけでもないし、HTMLタグでもこれぐらいのテーブルはさっくり作れるわけだし、blogとは違うかと(blogに見た目の定義があるかどうかは定かではないが・・・)。
 きっかけはrssを使いたかったこと。そんなに更新しないからあまり意味が無いですが(笑 しかも自分のサイトの更新確認をすることなんて無いので完全にお客様専用機能。まー、導入している喜びというか、ちょっとやってみたかったというか。
 見た目はとりあえず目が疲れにくいものを選んだつもりだけど、まだこれからちょこちょこ変えるかも。画像も貼り付けられるらしいし、ちょっと遊んでみるかな。
 ちなみに、何もないとつまらないので過去の日記を一部転記しています。途中までしかないのは飽きたから(こら

2004年09月12日(日)  たまには真面目に更新してみたり
 先週の水曜日ぐらいまではいじったKSRを走らせようかな〜、とか思っていたわけですが、ちょうどその頃日曜出勤のご連絡を頂いてブルーになっていました。それでも予定では17時半頃には現地を脱出できるかと思っていたんだけど、なんだかんだで脱出したのは20時過ぎ。これじゃあ帰ってもなにもできなーい(;´Д`) 予定では18時半ごろにはうちに帰っていて、ちゃちゃっと支度してライコ○ンドまで走って部品の注文やら買い物やら済ませるつもりだったのに・・・。20時なんて店が閉まる時間です。近場の上野だってもう閉まっちゃいます。
 もうどうにもならないので諦めて帰路に着く。途中レンタル屋で「21世紀宇宙の旅」のDVDを借りてみる。実はまだ見たことが無い・・・。とりあえず抑えておくべきポイントかと。CDも借りようと思ったら借りたかったCDが無い。入荷したてで大人気なのね。バンプオブチキンの「ユグドラシル」。セカンドアルバムでふ。何気に気に入っているのだが、気が付いたらえらい人気が出てる・・・。つっても私も天体観測の頃に知ったから同じような時期なのだろうが。それでも最近はすごいみたいで・・・。そのうち返却されるだろう。

2004年09月11日(土)  バイクいじり
 土曜だけど頑張って朝起きる。でも結局寝過ごして11時前orz。明日は仕事が入ってしまったので今日のうちに週末でやろうと思っていた作業を完了するつもり。つってもまたバイク周りですけどね〜。とりあえずRaidを引っ張り出す。前回キャブをばらしたときにフロート周りをばらさなかったので、とりあえず第一目標はそこらの洗浄。と、そういえば昔オークションで落とした予備のキャブがあることを思い出す。うちのRaidは買ったときから、前のオーナーがパイロットスクリュ付近のケースを削っていて2次エアが混入していたのです。その穴は今となってはパテで埋めてもらったので2次エアの心配は無かったのですが、他にもあるかも、、、と思って念のため入手して、、、それっきり忘れてた(w で、交換してもいいかな〜と思ったんだけど、ガスケットやらOリングはぼろぼろだし、中にゴミも若干入っているし、よくよく調べたらどうもTT250R用であって、TT250R Raid用では無いらしい。まぁ、基本的にジェット類が一部違うだけで、他は互換性はあるんですけどね。ジェット類を今のト交換すればそのまま使えるってことですな。そんな訳で部品取り用に変更。隅々まで綺麗にするほうが面倒だ。とりあえず今使っているキャブのチョークとメインノズルを交換する。チョークのステムが曲がってるんですよね、実は(^^;; 別に曲がっていても支障は無いと思うんだけど、念のため。ノズルはこっちの方が綺麗だったから(ぉ 次にフロートバルブへ。とりあえずピンを抜いてフロートバルブを外す。おー、見事な段付き・・・。こりゃ交換した方がいいな。でも部品取りキャブはピンが抜けなかったので欲しい部品が抜き出せない。あー、、、いいや、数百円だろうから取り寄せて買ってしまおう。新品交換が基本だしねヽ(´ー`)ノ ついでにバルブシートも外そうと思ったら、、、外れない。しっかりと固着してしまいどうにも取れない。まっ、パーツクリーナーで経路は綺麗にしたから別にいっか。これだけ固着していれば漏れも無かろう・・・。最後にパイロットスキュリュをサービスマニュアル通りに規定値に変更して、バイクに取り付ける。
 さって、かかるかな〜。恒例の・・・キックキックキックキックキックキックキックキックキックぜひぜひ。キックキック、ブルン。おー。ぷすんっ。はっ?(;´Д`) かかったのはいいけどすぐにストール。もう一回キックしたすぐにかかった。でもやっぱりすぐにストール。次はアクセルを開け気味にして保持。んでスロットルスクリュを回してアイドリングを高くする。スロットルを放してもとりあえずストールしなくなったので、後は徐々に徐々にスロットルスクリュを戻していく。アイドリングが安定する場所でストップ。ふむ、落ち着いた。キック一発で始動するし、アイドリングも快調。さってギヤを入れて・・・かちっ、ぷすん。あうあう(;´Д`) これは何回やっても一緒。エンジンが暖まってきてたのでいとも簡単に始動するけどギヤを入れた瞬間エンスト。なんだろう、、、ってもしかしてクラッチがちゃんと切れてないんじゃないか?今書いてて思いついた。あー、クラッチ調整すれば直るかも。しまったな〜、後5時間早く気づいていれば・・・。でもね、オイルもなんかやばいんだよね(^^;; 前回入れ替えたはずなのに、なんか量が少ない。しかも窓から見たら妙に黒い。うーん、放置で劣化したか。ってことで”廃油ぽい”も買ってこねば。しかもオイル交換が前回オイルフィルタを交換してから2回目だから、できればオイルフィルタも交換したい。さらに、今うちにあるオイルは1Lばかし。Raidのオイルは1Lだけど、オイルフィルタを交換するともうちょっといる。ってことはオイルも買ってこないと・・・。買い物イパーイ(;´Д`)
 とりあえずRaidは終了。クラッチのことを思いついていれば問題なく走り出していたかもしれないけど、いまさらそれをいっても始まらない。で、次はKSR。まずはレギュレータキットの取り付け。邪魔なものを外して、付属のハーネスを所定の位置にくくりつける。後はギボシを外したり付け替えたりしてからノーマルのレギュレータを取り外す。
ちなみに、ノーマルはこんなの。対策キットに付属しているレギュレータはこんなの。全然違う・・・。大きさ比較用の写真も撮ればよかった。油まみれだったからカメラ触りたくなかったんだよね・・・。一応比較対照として、両方の部品に空いている穴は同じ大きさです。いかにノーマルの大きさが小さいか良くわかる。新しいレギュレータを取り付けて配線を済ませて完了。冷却フィンになるべく他のケーブルが接触しないように取り回す。うーん、多少は仕方が無いかな。次はチョークケーブルの取り回し変更。前回書いたように、ハンドルを左に切るとチョークが引っ張られてエンストしまう。多少余裕を持たせられるように取り回しを変更。最後はフロント周り。車体を支える用のケースをゲトーしたので、それを本体の下に滑り込ませて・・・。どうやって入れよう。まー、KSRだし。後輪をえいやっと持ち上げて滑り込ませる。軽いって便利ヽ(´ー`)ノ フロントが浮いたのでブレーキキャリパをまず外す。ネジ抜いて、えいや。あれ?外れない。キャリパがホイールに当たってどうやっても外れない。これは・・・、よし放置(w ちょっと気になるけど特に問題は無かろう。で、次にアクスルナットを外してシャフトを抜く。
これでタイヤが外れる。さーって、問題はメータギヤボックスかな〜。ぱっと見ではそれほどグリスが切れているようには見えない。でもちょっと少なめ。ってことでこれでもかというぐらいグリスを塗りこむ。シャフトとカラーにもしっかりと塗りこんで組みなおす。うーん、それほどひどくなかったから問題はブレーキの方かな?前輪を軽く回してみるとなんかしゅるしゅる音がする。ブレーキパッドがディスクに接触している感じ。
点検したいのだが・・・それにはまず外さないといけないな。サービスマニュアルを見ると、「キャリパ側のパッド及びホルダを押込み、パッドとディスクの間に充分な隙間を設けて外す。」と書いてある。とりあえずドライバを突っ込んでてこの原理で隙間を広げる。結構空いた。でもまだ駄目。さらに空ける。まだだめ、、、。限界まで空ける!!取れた!!!おいっ(;´Д`) うーん、ここまでやらないと外れないものか。タイヤの径が小さいから仕方が無いのかな〜。それにしても、、、ちょっと、、、ねぇ。で、早速パッドを点検。おや、Vesrahなんか付いてる。しかもメタルだ。ちょっとだけ高級品ですな。でももしかして厚みが有りすぎてパッドに接触してる?Vesrahじゃないけど、別のメーカーのパッドは厚みがありすぎて削らないと入らないってどっかに書いてあったし。試しに今度パッド変えてみるか。フロントのパッドはまだ結構残っていてちょっともったいないけどね。ちなみに角取りの形跡は見られず・・・。ヤスリでしゃこしゃこ削って角を落としておきました。
 で、全部組みつけてから再度前輪を回してみたら、途中でぴたっと止まる。勢いよく回したら決まったところで勢いが弱まる。ってことはディスクが湾曲してるのか。えー、ディスク変えるの〜?ディスク高いから嫌なんだよな・・・。とりえあずパッドを変えて厚みが変わることを祈ろう(こら。リヤも音がしているから恐らく同じくVesrahなのだろう。こっちもパッド交換ね。
 一通り終わったのでガソリンタンクとかを元に戻す。あっ、プラグは径の合うプラグレンチが無かったので次回に持ち越し。キックで始動してアイドリング。正面を向けた状態からハンドルを左に切る。ちょっとだけアイドリングが落ちる感じはするけどエンストまではいかない。次に右。右に切るとアイドリングが高くなるのはなぜだろう(^^;; もしかして正面向けた状態でも多少は引っ張られているのかな?ってか普通チョーク引くとアイドリング高くならないか?これだと逆だろう。今までの左に切った時にエンストは濃くなり過ぎていたからエンストしていたと思っていたんだけど、右に切ると完全にチョークが閉じた状態になるはずだからアイドリングはいっそう低くなるんじゃないのか?
左がチョークが引かれて濃すぎ(エンスト)、正面が気づかない位ちょっとだけ引かれている(ちょっとだけ高回転)、右が完全閉鎖状態(通常の回転数)になると思ったのだが、実際は、左がチョークが引かれて濃すぎ(エンスト)、正面が正常(通常の回転数)、右がちょっとだけチョークを引いた状態(ちょっとだけ高回転)になっているような。ようわからん。でも取り回し変えてもこの状態なんだったらやっぱりチョーク移設したほうが安定するな〜。
 あー、スイッチボックスのこと忘れてたorz また次回だな。
 ちなみに終わってみたら19時。昼間始めてたはずなのに・・・。

必要なものリスト。
【KSR】
 ・BR8ESプラグ(B型?)に適合したプラグレンチ
 ・17ミリソケット
 ・前後ブレーキパッド
 ・2stオイル
【Raid】
 ・キャブレタガスケット、Oリング一式
 ・キャブレタのフロートバルブニードル
 ・オイルフィルタ
 ・オイル1L
 ・廃油ぽい
宿題リスト。
【KSR】
 ・スイッチボックス
 ・2stオイル交換
【Raid】
 ・クラッチ点検
 ・オイル交換
 ・バッテリ交換?
やることイパーイ。

2004年09月06日(月)  KSRのお買い物
 実は先週土曜から本日まで伊豆は修善寺にいっておりました。伊豆情報以上(ぉ いや、とりあえずメモっておかないと・・・。メモで終わる可能性が高い・・・
 で、今日帰ってきたのが17時ごろだったので、軽く片付けていつものライ○ランドへ。こないだ会社の人に「あのバイク日記と化している日記をなんとかしろ」と言われたのですが、なんともなりません(w 疲れた体に鞭を打ってまで向かったのは、こないだ注文したレギュレータキットが入荷したとの連絡を受けていたから。ちなみに、連絡を受けたのが先週金曜日の20時55分。閉店時間は20時。えっと、閉店後に商品って入荷するものなのでしょうか?あー、でも昼間に荷受してるところって見ないもんなー。でも普通朝とかじゃないのだろうか?しかも定期便じゃなくてARK店(Kawasaki正規代理店)からの配送だろ?もしかしてとっくに届いていて埋もれていたのでは・・・。まっ、夜の荷受があって、早くお客さんに伝えてあげようという心意気だったことにしておこう。
 前振りが長くなったけど、アイドリング時にハンドルを左に切るとエンストするKSR-2に乗って取ってきたのがこれ。型番は「99999-0004」。内訳が、ハーネス(26031-0037)、レギュレータ(21066-1086)、ボルト(130G0616)取り付けマニュアル(99929-1609)の4点。レギュレータはノーマル品と違って空冷フィンが付いていてちょっと大きくなっている。取り付けは、付属のハーネスにフライホイールマグネトリード出力リード線、バッテリ、アース、新しいレギュレータを繋いで固定する。発電された電力を一度レギュレータを中継させてからバッテリに行くようにしてあるのかな。これで高回転時に過充電になってバッテリを駄目にする心配が無くなる。今日はもう真っ暗なので取り付けは今度だな。
 ちなみに、他にも細々したものがこないだから宅急便で届いているので、時間と金ができればもうちょっとKSR-2にあれこれ付けたり外したりする予定。
今後の予定。見た目の話から。
 ・トリップつきスピードメーターに付け替え(高いよぉ(TдT) )(ステーは入手済み)
 ・タコメーター装着(高いよぉ(TдT) )
 ・左スイッチボックス交換(XR250 Bajaのスイッチボックスを落札済み)
 ・左スイッチボックス交換に伴うチョークケーブルの移設(チョークAssy高いよぉ(TдT) )
後、緊急度の高いこと。こっちの方を先にやるべきか。
 ・もうしばらくしたらリアタイヤ交換(もうちょいでスリップサインが"渡る")
 ・フロントシャフトグリスアップ&メーターギヤグリスアップ(異音が・・・)
 ・フロントブレーキパッド点検(異音はこっち?どっち?)
 ・チョークケーブル取り回し変更(エンストの原因)
 ・プラグ点検(最初にやれよ・・・)
 ・2stオイル交換(夏仕様で固めらしい。でももちゅーる・・・)
 とりあえずこんなもんかなー。レギュレーター対策はもうできるからタコメーターは無くても良くなったんだけど、せっかくステーに取り付けスペースがあるんだからねぇ。Bajaの左スイッチボックスは配線の加工からかしら。いやグリスアップからだ。ボタンが渋い。
 ちなみに最初のほうにも書いたけど、ハンドルを左に切ってアイドリングしているとエンストします。どうも他所様の情報によると左スイッチボックスに取り付けられているチョークケーブルが引っ張られるらしく、アイドリング中にチョークが引かれて、濃くなりすぎてエンストするらしい。取り回し変えれば直るらしいけど、スイッチボックス変えたらいずれにせよチョークは移設するからな〜。まっ、取り回しなんてすぐかな。うむ。
 後半の方が深刻なんだけど、現在フロントばらしてバイクを浮かせる方法が無い。ビールケースとか最近くれないのね。なんか無いかな〜。

2004年08月28日(土)  「Kawasaki仕様」
 雨だーよ(;´Д`) でも昼飯食っているうちにあがったらしい。
 雨も上がったことだし、KSR-2を引っ張り出して近くのバイク屋へ。
用品店じゃなくて本当のバイク屋。というのも、KSR-2は初めっからバッテリーを過充電する仕様になっていて、下手に走っていたらあっという間にバッテリーが死んでしまう。なにせ12Vのバッテリーに対して8000回転以上だと17Vの発電電圧だというんだからどうしようもない。そんなわけでメーカーから正式に対作品として(サービスオプション?)レギュレータキットが発売されているらしい。ってーかリコールだろう、これは・・・。で、これの取り寄せを依頼するためにKawasakiの正規代理店登録されている近所のバイク屋にいったわけです。だがしかーーし、「うちで買ってないお客さんには部品取り寄せはやらんよ」てな感じのことを言われて泣く泣く退散。帰り際に某バイク用品店に聞いてみるのも手ですよ〜、てなアドバイスをもらったのでとりあえず行ってみることに。ちなみに、予め電話で聞いてみたけど店頭じゃないと対応してくれないと言われた。まっ、ついでに買いたいものがあるからいいんだけどさ。結構不親切だよな〜。部品番号照合するぐらいやってくれたっていいじゃないか。
 KSR-2を走らせてたかったのもあったので、ちょっと回転に気をつけながらライコ○ンドに向かう。うーむ、やっぱり軽いな〜。でもやっぱり回転上げないと流れに乗るのが大変。やっぱ早く対作品が欲しい。で、ついてから部品取り寄せ窓口で話をすると、純正部品じゃないと無理といわれる。おーい。それでもWebで調べてきた部品番号を伝えたら照合してくれたけど該当なし。うーん、番号が違うのだろうか。粘っているとこの店がKawasaki品を取り寄せるときに仲介するKawasakiの正規代理店に聞いて確認することはできるという。まっ、「できることはできるのですが・・・」と歯切れが悪いので「できるんですね」って感じで確認してもらうことに。それでも月曜日になるということでとりあえず名前を残して連絡待ち。”ついで”の買い物はミラー固定用の10mm→8mm変換アダプタ。KSR-2は8mmなんだよね〜。しかも譲ってもらったときから左ミラーが無い。確かRaidのミラーが余っていたのでそれをつけたいのだが、いかんせん径が違うから困ってたんだよね。630円也。後、走っている間にフロントからきゅいきゅいと音がしていたので念のためブレーキパッドも買って帰ろうかと思ったけど、片押しなのかどうか確認し忘れたので次回に延期。見た感じ対向なんだけど一応帰って確認してからでもよかろうかと。スピードメーターセンサーのグリス切れの可能性もあるけど、、、そっちだとすると前輪外している間に本体を支える物が必要だな〜。酒のカートンでももらえないかしら(^^;;
 帰ってから早速ミラーの取り付け。あっ、しまった。Raidは今左が純正で右が可倒式のタイプなんだった。ってことで余っているのも当然かたっぽずつ。ん〜、まぁよかろう。とりあえずKSR-2の左ミラーに可倒式のものを取り付ける。ステムの色がシルバーと黒でちぐはぐ・・・○| ̄|_カッコワリ 今は我慢。安全面が優先だ。でも可倒式のミラーだと振動と風でどんどん倒れちゃう気がするんだよな〜。振動結構あるし、駄目だったら外そう。
 ついでに各部の確認もすることに。フロントブレーキのフルードはちょっと多すぎるような。リアは・・・あれ?フルードが見えないのだが・・・。傾けてみても見えないので外してみることに。あー、、、ほとんど無い(^^;; 底の方にちょっとあるだけなのでこりゃエア噛んでるな。ってことでリアのフルードを交換。フロントは暗くなってきたので今度。それにしても今にも雨が降りそうな日にフルード交換ってのも・・・。水分は天敵なのよ〜♪
 最後に、ちょうど今日出かけ際に届いた25/25Wが40/40W並に明るくなるというバルブにヘッドライトバルブを交換。KSR-2はあっちこっちでヘッドライトが暗すぎて「ともしび」と言われているぐらい暗い。といっても夜間走行は今日が初めて。しかも走ったのは低速でほんの50m程なのでどれほど危険なのかはよくわからない。でもまぁ、確かに照射範囲がこれでこの暗さはちょっと気になるかも。個人的に安全面に関わる所はなるべく質を上げたい性格なのでさくっと交換。で、交換したらこんな感じ。使用前使用後。走っていてもかなり明るくなったのがわかる。これぐらいなら問題ないかな?今度暗いときに走ればわかるだろう。ちなみにワット数はあげてません。12v25/25Wのまま。一応30/30Wでも使えるらしいですけど、とりあえずはいいかなと。
【追加】
 対策品の型番が一桁間違えていた!!【誤】9999-0004 【正】99999-0004。ってことで翌日再度店に行って発注しなおし。今度は該当有りだったので注文完了。



一覧 / 検索  
HOME -  旧不定期日記

Nicky公式 -  ユーザカスタマイズ -  Nicky rss